4月 AsobigでPlaytime! Mini (キッズ英語)
- Ester Mayu Ando
- 5月3日
- 読了時間: 2分
4月23日(水)
11:00 - 11:25
あそびっぐで初のPlaytime!開催♪
前日にハナヒカリStudio でPlaytime!Totsがあったので
どちらもご参加いただけるように内容を少し変えました✨
毎日通うインタナショナルプリスクールでも
月ごとのテーマにそったボキャブラリーや曲を毎日覚えたり、歌ったり。
フォニックスも毎日毎日、歌うように繰り返し覚えていきます。
お子さまに「英語に出来るだけ触れて欲しい!」という方は
Playtime!TotsもMiniも両方ご参加いただけるような内容ですので
どんどん、歌って遊んで英語の耳にもしてあげましょう💗
今回歌った曲はこちら🔽
♪ Roly Poly https://www.youtube.com/watch?v=z1j3ha-mGuk
♪ The Wheels on the Bus https://www.youtube.com/watch?v=yWirdnSDsV4
次に、はらぺこあおむし『The Very Hungry Caterpillar』🐛の絵本と
歌を英語に変えて歌い、一緒に蝶々の工作を作りました!


工作は好きな色のスタンプをペタペタ押したりシールを貼ったりしてデコレートしました🦋
最後にはアルファベットの音を覚える、フォニックスを一緒に歌い、
ミニゲームをしました!
"a for apple🍎, b for banana🍌, c for cat🐱!"
同じ絵と文字を見つけて、カゴの中にいれていきました。
指先の運動にもなります☺️

25分に詰め詰めな内容。
(10年以上勤めていたので)経験上、
通常のインターナショナルスクールなどで行なっている
ベビー向けレッスンよりも濃い内容で料金も半額以下。。❣️
そしてネイティブの先生って意外といないんですよね💡
ありがたいことに
「ネイティブで、日本語も話せて、保育士の資格を持っている先生なんて
喉から手が出るほど欲しい!」
と某スクールから言われた事もあります。。!
現在はカメラマンがメインのお仕事ですが、
『日本の子どもたちに英語の触れる機会を増やしたい!』という思いで
短時間に可能な限りの内容を工夫して行なっております。
キッズ英語クラス:Playtime!では 生歌、楽器、絵本に工作。
ネイティブの英語を聴きながら遊べちゃう✨
5 −7月は月に2回ご参加いただけるチャンスがあります!
5月のスケジュールはこちら👇
▪️Playtime! Tots ハナヒカリ Studioにて (次回 5月15日)
▪️Playtime! Mini Asobig にて (次回 5月16日)
詳細はこちらから🔽
Don't Miss It!🌟
Comments